【 企業対抗戦準優勝】
ゾロアークジュナイパー ~企業対抗戦上位デッキ~
builder ヒサシ
posted by ししゃも
12/16(日)に開催され、新しい形のポケカイベントとして大盛況だった企業対抗戦。
そこで準優勝したヒサシ選手のゾロアークジュナイパーを紹介します!
強豪も集う中で非常に高い勝率を残した完成度の高いリストとなっています。
デッキリスト

| ポケモン(23枚) | |
|---|---|
| ゾロア | 4 |
| ゾロアークGX | 4 |
| モクロー | 3 |
| フクスロー | 1 |
| ジュナイパーGX | 3 |
| ニューラ | 1 |
| マニューラ | 1 |
| マッシブーン | 1 |
| イベルタルGX | 1 |
| カプ・テテフGX | 2 |
| マーシャドー | 1 |
| メタモン◇ | 1 |
| エネルギー(7枚) | |
|---|---|
| ダブル無色エネルギー | 4 |
| レインボーエネルギー | 3 |
| サポート(14枚) | |
|---|---|
| ウツギ博士のレクチャー | 3 |
| シロナ | 2 |
| フウとラン | 1 |
| エリカのおもてなし | 1 |
| リーリエ | 1 |
| グズマ | 3 |
| アセロラ | 2 |
| クチナシ | 1 |
| グッズ(14枚) | |
|---|---|
| ポケモン通信 | 4 |
| ハイパーボール | 2 |
| ふしぎなアメ | 3 |
| レスキュータンカ | 1 |
| ポケモンいれかえ | 1 |
| ともだちてちょう | 1 |
| こだわりハチマキ | 2 |
| スタジアム(2枚) | |
|---|---|
| 喰いつくされた原野 | 2 |
解説
ゾロアークのとりひきで手札を揃え、ジュナイパーを立てて足りない打点を補うのが基本的な戦い方。公式大会でも上位に入賞している強力なデッキです。
現環境における強みはイベルタルGXの存在。ダメカンが4つ乗っているポケモンをきぜつさせる「デスカウントGX」です。
ジュナイパーのフェザーアローを2回使えばどんなポケモンでも1発で倒せるGXワザ。流行のピカチュウ&ゼクロムや、耐久力の高いセレビィ&フシギバナも簡単に倒し、サイドを3枚取ることができます。
そしてもう1つの強みがタッグボルトで追加された「ポケモン通信」。従来はハイパーボール4枚のリストが多かったのですが、このデッキではハイパーボールを2枚に減らし、代わりにポケモン通信を4枚積んでいます。
ゾロアーク系のデッキ全般に共通することですが、序盤からなるべく多くのゾロアークGXを素早く用意し、とりひきで手札を増やすのが重要。しかしゾロアークGXを持ってくるためにハイパーボールを使ってしまうと、ハイパーボールの効果+とりひきで一気に3枚もの手札を失うことになります。
そこでポケモン通信を使うと手札の消費を1枚減らせる上に、ポケモンは山札に戻るので後で引き直すチャンスも生まれます。タイマーボールと違ってカプ・テテフGXなどを持ってくることも可能なので、サポート事故も起こしづらい構築に仕上げることができるのです。
この構築で企業対抗戦当日は勝率8割を達成。準優勝に大きく貢献していました。
環境に刺さった強力なデッキなのでぜひ使ってみてくださいね!