第12回ポケカメモ杯 結果報告 ~~
posted by ししゃも
10/9(祝)に第12回ポケカメモ杯を開催しました。
ポケカメモ杯では初となる「サンムーン以降」での大会。
ダークオーダー発売直後ということもあり、新弾のカードを中心としたデッキも多く使われていました。
参加者の全順位とデッキ分布を掲載します。
順位発表
上位入賞者は以下の通りです。
優勝:バルビナさん(ルガルガンゾロアーク)
準優勝:リョウスケさん(ジュカインジュナイパー)
第3位:ゆうとさん(グランブル)
第4位:takobokeさん(ハガネールホエルオー)
ベスト8:CJさん(マッシルガンキュウコン)、セラさん(ルガルガンゾロアーク)、みれさん(マッシダスト)、matsuPさん(ゼラオラ)
優勝はバルビナさん。1年ほど前にポケカに復帰したプレイヤーで、柏バトロコなどを中心にポケカをしています。前日の工大祭BIU予選でも同じデッキで2位に入賞しており、その勢いに乗ってメモ杯でも結果を残しました。
準優勝はリョウスケさん。CL東京シニアリーグで優勝したタクミさんの弟で、本人もシニアベスト16に入賞しています。最近実力を上げており、今回も難しいデッキを見事に使いこなしていました。
第3位はゆうとさん。みらチャン杯主催の1人であるKIRAさんの息子で、公式大会で何度も入賞したりWCSへ出場したりしている実力者です。今回はグランブルを正確にプレイして入賞しました。
第4位はtakobokeさん。公式大会で安定した成績を残しているプレイヤーです。PTCGOもプレイしており海外の環境にも詳しく、ドイツの大会で上位に入ったハガネールを使用しての入賞です。
ベスト8はCJさん、セラさん、みれさん、matsuPさんの4名です。上位に入ったデッキはルガルガンゾロアークが2人いる以外はバラバラという結果になりました。
全参加者の予選順位は以下の通りです。
| 順位 | 参加者名(敬称略) | 成績(勝-負-分(勝ち点)) |
| 1位 | ゆうと | 5-1-0(15) |
| 2位 | リョウスケ | 5-1-0(15) |
| 3位 | CJ | 5-1-0(15) |
| 4位 | セラ | 5-1-0(15) |
| 5位 | takoboke | 5-1-0(15) |
| 6位 | バルビナ | 5-1-0(15) |
| 7位 | みれ | 4-2-0(12) |
| 8位 | matsuP | 4-2-0(12) |
| 9位 | べに | 4-2-0(12) |
| 10位 | ハジメ | 4-2-0(12) |
| 11位 | はっしー | 4-2-0(12) |
| 12位 | ひびき | 4-2-0(12) |
| 13位 | しゃ | 4-2-0(12) |
| 14位 | 逆雨 | 4-2-0(12) |
| 15位 | wakaローグ | 4-2-0(12) |
| 16位 | パストス | 4-2-0(12) |
| 17位 | にんべん | 4-2-0(12) |
| 18位 | ショウ | 4-2-0(12) |
| 19位 | おーたむ | 4-2-0(12) |
| 20位 | ヤギ | 4-2-0(12) |
| 21位 | ポール | 4-1-0(12) |
| 22位 | トム | 3-3-0(9) |
| 22位 | あくしす | 3-3-0(9) |
| 24位 | ぺるー | 3-3-0(9) |
| 25位 | KIRA | 3-3-0(9) |
| 26位 | カトウ | 3-3-0(9) |
| 27位 | ゆうたろう | 3-3-0(9) |
| 28位 | PKR | 3-3-0(9) |
| 29位 | Δミッキー | 3-3-0(9) |
| 30位 | なめすけ | 3-3-0(9) |
| 31位 | 山口 利休 | 3-3-0(9) |
| 32位 | セスタス原川 | 3-3-0(9) |
| 33位 | mepo | 3-3-0(9) |
| 34位 | pepeken | 3-3-0(9) |
| 35位 | りこ | 3-3-0(9) |
| 36位 | モト | 3-3-0(9) |
| 37位 | りょう | 3-3-0(9) |
| 38位 | るい | 3-3-0(9) |
| 39位 | 冬地コト | 3-3-0(9) |
| 40位 | アリス | 3-2-0(9) |
| 41位 | ぽんず | 2-3-1(7) |
| 42位 | ゆう | 2-4-0(6) |
| 43位 | ペケ | 2-4-0(6) |
| 44位 | ごぼ天 | 2-4-0(6) |
| 45位 | ハガネ | 2-4-0(6) |
| 46位 | めめっこん | 2-4-0(6) |
| 47位 | チャイナスリス | 2-4-0(6) |
| 48位 | タクミ | 2-4-0(6) |
| 49位 | ハム | 2-4-0(6) |
| 50位 | さいとぅ | 2-4-0(6) |
| 51位 | まさみ | 2-4-0(6) |
| 52位 | たぶりすの手下C | 2-4-0(6) |
| 53位 | O | 2-4-0(6) |
| 54位 | やんばる | 1-4-1(4) |
| 55位 | トキワ | 1-5-0(3) |
| 56位 | eno | 1-5-0(3) |
| 57位 | マツモト | 1-5-0(3) |
| 58位 | シャンクス | 1-5-0(3) |
| 59位 | RYU | 1-5-0(3) |
デッキ分布
続いて、使用デッキの分布を掲載します。

使用率1位はルガルガンゾロアーク。特性とりひきによる高い安定性を持ち、苦手なデッキも少ない強力なデッキです。
2位はゼラオラ。新弾でサンダーとカプ・コケコ◇が追加され大幅に強化されました。サンダーなどの非GXをメインにする型も見られました。
3位はマッシルガン。ゾロアークとゼラオラに対して色相性で有利なのもあり、数を増やしています。
他にも様々なデッキが使われており、30種近いデッキタイプが入り乱れる大会となりました。
もうすぐシティリーグも始まるので、今回活躍したデッキはしっかりチェックする必要がありそうです。
以上で第12回ポケカメモ杯の報告を終わります。
参加してくださった皆さん本当にありがとうございました。