第7回ポケカメモ杯結果報告 ~~
posted by ししゃも
結果報告
2/4(日)に第7回ポケカメモ杯を開催しました。
今回は初参加の方も多く、いつも以上に様々なデッキが活躍していました。
それでは参加者の全順位とデッキ分布を掲載します。
順位発表
上位入賞者は以下の通りです。
優勝:レオさん(マッシルガンオクタン)
準優勝:マツモトさん(マッシルガンオクタン)
第3位:レオパパさん(オンバーンゾロアーク)
第4位:アルファックスさん(オーロット)
ベスト8:うぇぶりおさん(ゼルネオンバーン)、へるさん(マッシブーン)、みれさん(奈良ニンフ)、ぱっすぅさん(ルカリオダスト)
優勝はレオさん。昨年のポケカ竜王でもあり、中学生ながらとても高い実力を持っています。今回はマッシブーンを見事に使いこなしていました。
第2位はマツモトさん。前回のポケカメモ杯優勝者で、連覇まであと1歩でした。デッキはレオさんと同じくマッシルガンオクタン。
第3位はレオパパさん。優勝したレオさんの父親であり、親子揃っての入賞はポケカメモ杯初の快挙です。
第4位はアルファックスさん。オーロットを使用し、初出場ながらベスト4まで登り詰めました。
ベスト8はうぇぶりおさん、へるさん、みれさん、ぱっすぅさん。なんとベスト8までにゾロアークが1人しかおらず、明らかに環境が変わっていることが伺えます。
予選リーグの全参加者の順位は以下の通りです。
| 順位 | 参加者名(敬称略) | 成績(勝-負-分(勝ち点)) |
| 1位 | アルファックス | 5-0-1(16) |
| 2位 | うぇぶりお | 5-0-1(16) |
| 3位 | へる | 5-1-0(15) |
| 4位 | みれ | 5-1-0(15) |
| 5位 | レオパパ | 4-1-1(13) |
| 6位 | ぱっすぅ | 4-1-1(13) |
| 7位 | マツモト | 4-1-1(13) |
| 8位 | レオ | 4-1-1(13) |
| 9位 | センダイ | 4-2-0(12) |
| 10位 | ∞TAKUYA | 4-2-0(12) |
| 11位 | 露伴 | 4-2-0(12) |
| 12位 | アリス | 4-2-0(12) |
| 13位 | ソフー | 4-2-0(12) |
| 14位 | スケ | 4-2-0(12) |
| 15位 | タク | 4-2-0(12) |
| 16位 | T | 4-2-0(12) |
| 17位 | ぶんぶん | 4-2-0(12) |
| 18位 | ゆうた | 4-2-0(12) |
| 19位 | いくら | 4-2-0(12) |
| 20位 | こばゆう | 4-2-0(12) |
| 21位 | ケイタ | 3-3-0(9) |
| 22位 | イナバ | 3-3-0(9) |
| 23位 | ロロたんぬ | 3-3-0(9) |
| 24位 | aka | 3-3-0(9) |
| 25位 | れんちょら~ | 3-3-0(9) |
| 26位 | クレピー | 3-2-0(9) |
| 27位 | めるー | 3-3-0(9) |
| 28位 | わいず | 3-3-0(9) |
| 29位 | ぴえろ | 3-3-0(9) |
| 30位 | YT高橋 | 3-2-0(9) |
| 31位 | アース | 3-3-0(9) |
| 32位 | テル | 3-3-0(9) |
| 33位 | しゅうと | 3-3-0(9) |
| 34位 | Dている | 3-3-0(9) |
| 35位 | おさじ | 3-3-0(9) |
| 36位 | にしきの | 3-3-0(9) |
| 37位 | りこ | 2-3-1(7) |
| 38位 | ヤブ | 2-3-1(7) |
| 39位 | せみかん | 2-3-1(7) |
| 40位 | ほり | 2-3-1(7) |
| 41位 | ムゥ | 2-3-1(7) |
| 42位 | なつる | 2-4-0(6) |
| 43位 | TK | 2-4-0(6) |
| 44位 | たっぱー | 2-4-0(6) |
| 45位 | おにぎり | 2-4-0(6) |
| 46位 | のなめ | 2-4-0(6) |
| 47位 | シータ | 2-4-0(6) |
| 48位 | しゃばこ | 2-4-0(6) |
| 49位 | しょうたろう | 2-4-0(6) |
| 50位 | ヒカル9さい | 2-4-0(6) |
| 51位 | ぺるー | 1-4-1(4) |
| 52位 | K | 1-5-0(3) |
| 53位 | ナルテエ | 1-5-0(3) |
| 54位 | kuuva | 1-5-0(3) |
| 55位 | まこ | 1-5-0(3) |
| 56位 | ナルナル | 1-5-0(3) |
| 57位 | ペケ | 1-5-0(3) |
デッキ分布
続いて、使用デッキの分布を掲載します。
| 人数 | デッキタイプ |
| 9人 | マッシブーン |
| 8人 | ルガゾロ |
| 6人 | グレイシア |
| 5人 | グソクムシャ |
| 4人 | オーロット |
| ルカリオ | |
| 3人 | オンバーン |
| 2人 | エーフィダスト |
| ギャラドス | |
| ゾロダスト | |
| 鋼ゾロアーク | |
| ナゲツケサル | |
| ニンフィア | |
| 1人 | Mハッサム |
| アーゴヨンゾロアーク | |
| アブソル | |
| ガブルカ | |
| グラナンス | |
| 行進 | |
| ジバコネクロ | |
| シルヴァディ | |
| ソルガレオ | |
| テテフダスト | |
| バットゾロ | |
| ブーバーンバクガメス |
ルガゾロを抑えてマッシブーンが使用率1位。今までルガゾロにに有利を取れるデッキはほとんどありませんでした。しかしウルトラフォースで強化されたマッシブーンはようやくルガゾロに明確に有利なデッキが登場したと言えそうで、それが使用率にも表れています。
その下にはグレイシア、グソクムシャ、そしてゾロアークの減少とマッシブーンの増加に伴いオーロットも息を吹き返しています。
2月はステーションリーグのプレイオフやシティリーグもあるので、さらに環境が動くかもしれませんね。
以上で第7回ポケカメモ杯の報告を終わります。
参加してくださった皆さん本当にありがとうございました。