【 第4回ポケカメモ杯優勝】
エーフィダスト ~第4回ポケカメモ杯で見事優勝したつかつかさんのエーフィダストを紹介します!~
builder つかつか
posted by ししゃも
第4回ポケカメモ杯で見事優勝したつかつかさんのエーフィダストを紹介します!
つかつかさんの息子であるしゅんさんとゆうゆうさんはともにWCS2017でDAY2出場権を持っているほどの実力者。そんなポケカ一家を率いるつかつかさんは、今回エーフィダストを選択しました。
サーナイトGXに対して不利なものの、特性ロックとエフェクトによってメタグロス、ボルケニオン等トップメタの多くに対して有利に戦えるこのデッキ。WCSにはオーロットや行進もいないので、国内以上の活躍が見込めます。
デッキレシピは以下の通りです。
| ポケモン(19枚) | |
|---|---|
| イーブイ | 4 | 
| エーフィGX | 3 | 
| ブースター | 1 | 
| シャワーズ | 1 | 
| ヤブクロン(XY9) | 4 | 
| ダストダス(SM2) | 3 | 
| ダストダス(XY9) | 1 | 
| カプ・テテフGX | 2 | 
| エネルギー(11枚) | |
|---|---|
| 基本超エネルギー | 7 | 
| W無色エネルギー | 4 | 
| サポート(12枚) | |
|---|---|
| プラターヌ博士 | 4 | 
| N | 4 | 
| グズマ | 1 | 
| フラダリ | 1 | 
| ケモンだいすきクラブ | 1 | 
| こわいおねえさん | 1 | 
| グッズ(18枚) | |
|---|---|
| バトルサーチャー | 4 | 
| ハイパーボール | 4 | 
| フィールドブロアー | 1 | 
| レスキュータンカ | 1 | 
| すごいつりざお | 1 | 
| 改造ハンマー | 1 | 
| こだわりハチマキ | 3 | 
| かるいし | 3 | 
そうめんさんのキリキザン入りと比べると、Nやダストダスラインの枚数が増えてより安定性が増しています。
ダストダスに関してはダストオキシンの方を採用しているのも大きく、これによってジュナイパーやメタグロス等の特性に頼るデッキに対する勝率を引き上げることができています。
サポートにはアズサ不採用でポケモンだいすきクラブを採用。持ってこられるポケモンはアズサより少ないですが、手札にキープできるためカプ・テテフGXを選んで次のサポートに繋げることができます。これにより、手札にプラターヌが無いときでも1ターン目に使いやすくなっています。
こわいおねえさんも強力なカード。特にキュウコンやジュナイパー等のスタジアムへの依存度が高いデッキに対して効果的で、相手のスタジアムをトラッシュしつつ手札も3枚減らすことで長期戦に強くすることができます。
改造ハンマーもクセロシキが無い中で相手の特殊エネルギーをトラッシュできる貴重なカードで、キリキザンやダダリンのスペースが空いた分デッキパワーの底上げができています。
最後に当日のマッチアップを見ていきます。
| 相手デッキ | 勝敗 | |
| 1試合目 | キュウコンジュナイパー | ◯ | 
| 2試合目 | リザードン | ◯ | 
| 3試合目 | メタグロス | ◯ | 
| 4試合目 | メタグロス | ◯ | 
| 5試合目 | グソクダスト | ◯ | 
| 6試合目 | キュウコンジュナイパー | △(ID) | 
| 合計 | 5-0-1 | 
無敗で最終戦まで進み、最後はIDで優勝。デッキの完成度とプレイングの上手さが組み合わさった結果と言えるでしょう。
つかつかさん家族のWCSでの活躍にも期待が持てますね。